中部食品株式会社は、「食」を通じて、健康的な食生活、食文化、食文化の創造に寄与することを経営理念として、流通、加工機能の整備はもとより、関連会社間、メーカー、小売業との情報ネットワークを活かすことのできる企業体質づくりに努めております。商品開発から販売企画、物流までのトータルで「食」を考え、サービスを提供する総合食品企業として「日々新進」「健康」をモットーに努めて参ります。
中部食品グループで製造する商品をはじめ、食品メーカー各社の商品を販売する部門です。
近年、食糧需要は世界的な規模でバランスが激変しています。食料を大切に扱い、安心・安全・健康な食生活のために、全国・全世界の産地から食糧を集荷・確保しお客様へお届けしています。
生産者の皆様にも、お客様にも信頼されることを目指し、努力を続けてまいります。
総合食品卸売業として県内を拠点に食を扱うあらゆる店舗・事業所へ販売を展開しています。取り扱い商品は、冷凍食品から生鮮品に至るまで、あらゆる食材に及びます。メーカー、小売業との情報ネットワークの構築を図り、あらゆるニーズに対応できる企業体制づくりに努めています。
当社では、安心で安全な食品をお客様にお届けするために、徹底した品質管理のもと、オリジナル商品の開発と製造に取り組んでおります。原料にこだわり、素材のもつ美味しさと新鮮さを生かした商品を提供しております。また、多様化するお客様の要望に応えるため、マーケットリサーチによる分析などを行い、安心で安全な商品の研究開発に日々努めております。
弊社と小売店を結ぶパイプラインとして、日々フレキシブルに活躍しています。
商品のフレッシュさを損なうことのない様、敏速な行動を第一に取り組んできました。コンピューター管理されたセンター内は、小売店とメーカー全ての情報が集結され、さまざまな注文にすばやく対処できる柔軟なシステムになっています。多様化する食生活の中で、私たちはその食品の持つ風味を大切に、いかに消費者の皆様に提供していけるかが、やはりこれからも変わらぬ課題です。
数々のアイスクリーム及び冷凍食品等のメーカー商品を保管するための、いわゆる食品のベッドルームといえます。ユーザーのさまざまなご要望に敏速にお応えするための冷凍倉庫です。
大里配送センターは業務用食材を中心に、仕分けから配送まで行います。配送エリアは、県内はもちろん長野、静岡、新潟方面までおよびます。
共配センターは、小分け・ピッキング等の物流機能を集中したコンビニエンスストア向けの配送センターです。オンラインで常にタイムリーな商品供給ができるよう先進のシステムが完備しています。
管理本部は、社内の各部門がスムーズに活動できるよう、組織の管理や職場環境の改善促進などを行っています。
人事、財務、情報の管理システムを基に、関連各社、得意先の皆様とのネットワークを通して、グループ全体の事業活動をバックアップしています。